ナスラック
ナスラック(株)は、本社の所在地が名古屋市中区にあるシステムキッチン、洗面化粧台、収納家具、室内建具、内装建材などを提供している住宅設備メーカーです。東建コーポレーション株式会社を母体とした東建グループの一員の企業です。1960年に、ナスラックの前身となる株式会社ナスステンレス製作所が発足しました。1961年に、ステンレス流し台の生産を開始しました。1962年に、ナス流し台の販売を開始、S型が、その年のグッドデザイン商品に選ばれました。1963年(昭和38年)には、公共住宅用規格部品委員会より、KJ流し台メーカーの指定されました。1975年(昭和50年)に、ナスステンレス株式会社が開設。1977年(昭和52年)に、キッチンユニットが建設省優良住宅部品(BL)に認定。1998年(平成10年)に、ステンレスキャビネットキッチンの製法特許を獲得しました。2000年に、国際規格「ISO9001」の認証を取得しました。2005年(平成17年)に、東建リーバ(株)の系列となり、東建ナスステンレス(株)に社名を改称しました。2007年(平成19年)に、ナスラック(株)に社名を変更しました。2008年(平成20年)には、東建リーバ(株)とナスラック(株)が合併し、ナスラック株式会社が開業しました。ナスラック社は、自社開発の耐震鉄骨建材等の躯体から、水回り製品・ユニット家具・室内建具等の住まいの空間全体を構成する内装建材に至るまで、「住まい」に関する品々を総合的にラインナップした事業に取り組んでいます。ナスラック社のメインの商品として、機能の美しさと収納力、そして、くつろぎの空間を醸し出すシステムキッチン、リラクゼーション空間としての浴室、快適で使いやすいサニタリー、高品質な室内建具、あらゆる暮らしの場面に配慮した収納家具、安心の住まいのために開発された耐震住建材や躯体があります。様々なニーズや生活様式、デザイン性にこだわった「住まい」に関連する商品の開発・製造を事業としています。ナスラック社は、強くて美しいステンレスキッチンのパイオニアとして、高い技術力を保ち続けてきました。耐久性・機能性はもちろん、時代の流れに合わせた住まいの空間を演出するデザインとしての価値も追い求めています。ナスラック社は、住設建材総合メーカーとして、施工性の高い住設建材、独自の粘弾性ダンパーにより揺れを抑える制震フレーム、構造耐力試験でも実証された確かな性能の高耐力フレームを提供しています。時代を先取りした先進の技術力で、高耐震建材住宅設備のトータル製造業者として、さらなる進歩を追求しています。






























