トクラス
トクラス(株)(旧社名:ヤマハリビングテック(株))は、主としてシステムキッチンやシステムバスなどの住宅機器を製造する製造業者です。トクラス社の、40有余年に渡る、楽器製造からスタートしたリビング事業は、台所、お風呂、洗面台等の水まわり商品に脈々と受け継がれています。変化する時代の要求に応じ、独自の技術で、新しい領域を切り開くことを追求し続けています。トクラス社の前身は、1887年に誕生し、オルガン製造を始めました。1897年(明治30年)には、日本楽器製造(株)が発足しました。1976年(昭和51年)に、国産初の人造大理石カウンターのシステムキッチンを発売。1978年(昭和53年)に、キッチン業界初のグッドデザイン賞受賞。1987年には、ヤマハ株式会社に社名を変更。1991年(平成3年)には、ヤマハリビングテック株式会社が発足しました。2000年(平成12年)に、業界初エルゴデザインバスルームを発売しました。2010年(平成22年)には、ヤマハ発動機(株)から浄水器事業が譲渡されました。2013年(平成25年)には、トクラス(株)に社名を変更しました。トクラス社のキッチン事業では、自社開発の人造大理石製ワークトップを標準で実装したトクラスキッチンを取り扱っています。マーブルシンク&人造大理石カウンターを標準搭載したシンプルで選びやすい「Bb」、お掃除のしやすさと使い勝手の良さを両立したハイバックカウンターやお客様の感性に対応する114色の鏡面塗装扉など、自分らしさを実現するための数々のプランが充実した「Berry」、オープンキッチンの可能性を極めた「DOLCEX」のキッチンラインナップがあります。トクラス社のバスルーム事業では、自社開発の人造大理石バスタブを使った、人間工学を応用したエルゴバスタブ、浸かり心地を追求したブロッコバスタブをラインナップ。デザインのみならず節湯機能の実現、バスタブ、床やウォールのお手入れの手間が省ける工夫など、充実した機能を持っています。洗面化粧台事業では、独自に進化した自社開発の人造大理石を使用し、美しさと使い勝手の良さを追求したトクラスドレッサーを展開しています。トクラス社の浄水器事業では、業界トップレベルの指定13物質を除去する浄水カートリッジで、大切なミネラル成分はそのままにお客様の台所に美味しい水を供給する商品を扱っています。また、浄水をさらに電気分解することで、アルカリ性の水を精製する料理用整水器の開発も手がけています。






























